スラリとした長身でブロンドのショートヘア。まだ少年の面影を感じさせる端正な顔立ち。80sテイストのヴィンテージファッションで、語り口はメロウ。そして、どこか人とは異なるオーラ……。Ford Archbold(フォード・アーチボルド)に初めて会ったら、彼を何者だと思うだろうか。ミュージシャン? アーティスト? デザイナー? どれも正解。そして、付け加えねばならないのがサーファー、それも才能あふれるスタイルマスター。フォードの父親は、今なお現役で活躍するカリフォルニアの伝説的サーファー、 Matt Archbold(マット・アーチボルド)。元祖ハードコアサーファーと知られ、ビッグウェーブはもちろん、エアリアルという高度なテクニックをメイクしたパイオニアの一人だ。フォード自身もスタイリッシュなサーフィンで、世界中のメディアから注目を集めてきた。現在、フォードの活動は海に留まらず、音楽やアート、ファッションなど他の領域にも広がっている。彼が手がけるクリエイティブブランド「SPUN SPIRIT」(スパン・スピリット)もその一つだ。古着やヴィンテージ素材をピックし、ハンドメイドにてシルクスクリーンやプリント、パッチワークなど、一点物のクリエイションを生み出すスタイルが人気を呼んでいる。今回、RHC ロンハーマンとSPUN SPIRITとの初めてのコラボレーションが実現。ローンチを目前に、フォードに話を聞いた。
Ford Archbold(フォード・アーチボルド)が手がける「SPUN SPIRIT」(スパン・スピリット)は、すべてがハンドメイド。ひとつひとつに「SPIRIT」(魂)がこもっている
—— まずは、これまでのキャリアと、今のライフスタイルについて教えてもらえるかな。
プロサーファーとして長年活動し、同時にバンド「tomorrowstulips」(トゥモローズチュリップス)で音楽活動やツアーもしてきた。現在は主にSPUN SPIRITのアートやペインティング、シルクスクリーンプリントを手がけている。日々、新しい物を生み出し、様々な表現方法での実験を行いながら、その合間にサーフィンをしている感じかな。ギターも毎日弾き、主に自分のために曲を書いているよ。
——「tomorrowstulips」は、カリスマサーファーのアレックス・ノストがボーカルで、フォードはベースだよね。二人のメロウなキャラクターがサウンドにも表れていて、とてもユニークだと思う。SPUN SPIRITについて聞きたいのだけど、このブランド名はどのような意味があるのだろう。日本語に直訳すると「紡がれた精神(魂)」だけど。
SPUN SPIRITは、型にはまらないこと、そして自由な創造表現を意味しているんだ。常に進化し続け、流行を追わず、心の中でも現実の形でも両方に存在する永遠の世界をつくり出すことが目的だ。名前の由来は、すべてのものが回転しているという気づきと、絶えず回り続ける生命そのものの本質、そして僕たちを導く精神にある。天然素材のコットンにプリントしているんだけど、その糸も紡がれたもの。さらにスクリーンプリントの機械も、色を切り替えるたびに回転するんだ。
一日中、キャンバスに向き合うこともあるというフォード。「クリエイションへの熱意はDNAに刻まれているのかも」と口にする
このアトリエでフォードの創造力が羽ばたいていく
—— なるほど。SPUN SPIRITのアイテムはとても斬新なデザインだけど、インスピレーションはどこから得ているんだろう。
ノープランで、常に思いつくままに動き、自分自身を驚かせようとする実験から得ている。街を歩きながら壁のかすれや傷、いびつな形の水たまり、アスファルトの割れたガラス瓶など、日常の物からもインスピレーションを得ているんだ。さらに、古代の遺物や文化的な美術品からも多くの刺激を受けている。なぜそうなのかはわからないけど、もしかしたら、生まれつきの本能みたいなものかもしれない。
——父親のマット・アーチボルドから受けた影響は。
幼いころから、何をするにも作品や行動で語らせること、自分を人前で誇らないこと、謙虚であることを教えられたんだ。また、彼のプロサーファーとしてのキャリアを見て、普通の人生を送る必要はなく、本当にやりたいことを追い求め、それで生きているけることに気づいた。
SPUN SPIRIT×RHC ロンハーマンのファーストコレクション。自由でエッジが効いたジャケットやスウェット、T シャツ、ワークパンツ、ショーツなどのリメイクアイテムがラインナップ
—— 今回のRHC ロンハーマンとのコラボレーションについての感想は。
RHC ロンハーマンと仕事ができたことはとても光栄だよ。仕上がりにも誇りを持っている。すべて自分の手でプリントしたので正直体力的にもハードな作業だった。それが日本のみんなに届けられ、目にしてもらえるのは本当に考え深い。みんながこのアイテムをどう感じるのか楽しみだし、身につけることで喜びを感じてもらえたらうれしい。
——最後にお客様へのメッセージをもらえるかな。
自由で自分らしくあり続けて。自分自身と他の人々の創造をうながし、ピュアな感性を忘れず、いつも好きなことをやり続けてほしい。ありがとう。
——フォード、どうも、ありがとう。
サーフィン、音楽、アート、デザインと、さまざまな世界に活動の幅を広げているフォード。「誰でも新しいことを始められる。本当にやりたいと思えばね」
Journal

Ford Archbold (SPUN SPIRIT)
RHC Journal
Posted on Aug 18.2025
Latest Issue
-
Ford Archbold (SPUN SPIRIT)
18.Aug.2025スラリとした長身でブロンドのショートヘア。まだ少年の面影を感じさせる端正な顔立ち。80sテイストのヴィンテージファッショ…
Read More -
MIZUKI Reborn Project
21.Feb.2025ジュエリーは、この世に二つとして同じものはありません。なぜなら、その一つ一つに持ち主のかけがえのない思い出が宿っているか…
Read More -
Robert G Keith (HOORSENBUHS)
05.Dec.2024上質で品のあるラグジュアリーさをまといながら、どこか刺激的で自由な雰囲気を宿すHOORSENBUHS(ホーセンブース)の…
Read More