News
- Categories
- From Store
- Archives
-
- 2023 June (5)
- 2023 May (10)
- 2023 April (16)
- 2023 March (17)
- 2023 February (13)
- 2023 January (15)
- 2022 December (11)
- 2022 November (19)
- 2022 October (15)
- 2022 September (19)
- 2022 August (17)
- 2022 July (14)
- 2022 June (18)
- 2022 May (10)
- 2022 April (10)
- 2022 March (20)
- 2022 February (17)
- 2022 January (12)
- 2021 December (15)
- 2021 November (12)
- 2021 October (15)
- 2021 September (21)
- 2021 August (23)
- 2021 July (13)
- 2021 June (18)
- 2021 May (13)
- 2021 April (17)
- 2021 March (20)
- 2021 February (15)
- 2021 January (16)
- 2020 December (18)
- 2020 November (15)
- 2020 October (8)
- 2020 September (20)
- 2020 August (8)
- 2020 July (5)
- 2020 June (9)
- 2020 May (8)
- 2020 April (3)
- 2020 March (12)
- 2020 February (8)
- 2020 January (13)
- 2019 December (17)
- 2019 November (8)
- 2019 October (12)
- 2019 September (15)
- 2019 August (15)
- 2019 July (11)
- 2019 June (12)
- 2019 May (15)
- 2019 April (18)
- 2019 March (12)
- 2019 February (9)
- 2019 January (8)
- 2018 December (19)
- 2018 November (14)
- 2018 October (9)
- 2018 September (9)
- 2018 August (7)
- 2018 July (9)
- 2018 June (15)
- 2018 May (16)
- 2018 April (17)
- 2018 March (7)
- 2018 February (10)
- 2018 January (5)
- 2017 December (11)
- 2017 November (6)
- 2017 October (12)
- 2017 September (5)
- 2017 August (11)
- 2017 July (5)
- 2017 June (5)
- 2017 May (8)
- 2017 April (11)
- 2017 March (11)
- 2017 February (8)
- 2017 January (6)
- 2016 December (9)
- 2016 November (8)
- 2016 October (6)
- 2016 September (11)
- 2016 August (9)
- 2016 July (3)
- 2016 June (15)
- 2016 May (7)
- 2016 April (7)
- 2016 March (6)
- 2016 February (5)
- 2016 January (3)
- 2015 December (11)
- 2015 November (7)
- 2015 October (4)
- 2015 September (3)
- 2015 August (8)
- 2015 July (5)
- 2015 June (11)
- 2015 May (7)
- 2015 April (5)
- 2015 March (5)
- 2015 February (5)
- 2015 January (4)
- 2014 December (4)
- 2014 November (4)
- 2014 October (4)
- 2014 September (3)
- 2014 August (2)
- 2014 June (3)
- 2014 May (3)
- 2014 April (2)
- 2014 February (5)
- 2014 January (1)
- 2013 December (6)
- 2013 November (2)
- 2013 October (4)
- 2013 September (4)
- 2013 August (7)
- 2013 July (1)
- 2013 June (4)

- SPRING MENU START
-
Mar 03.2023
日を増すごとに木々に新たな葉が芽生え、あたたかな空気とともに春の訪れを感じるこの頃。
このたび、ロンハーマン カフェならびにRHC カフェでは3月8日(水)より春の新メニューをスタートいたします。彩り豊かな食材を中心にフードやドリンク、スイーツを展開します。今回、ロンハーマン カフェ全店にて展開する、カラーバリエーション豊富なレモネードセレクションをご紹介いたします。
・エルダーフラワーレモネード Eat in ¥780 To go ¥766(写真左)
主にヨーロッパを原産とし、森や荒野に生息しているハーブの一つエルダーフラワー。マスカットのように甘く爽やかな香りが特徴です。今回、エルダーフラワーから抽出されたシロップとレモネードを合わせ、炭酸を注ぎ、最後にロンハーマン カフェにて展開しているハーブティー(NO.1LOVE)を加えることで甘酸っぱく、やさしいピンク色に染まった新たなレモネードが出来ました。
・アーノルドパーマー Eat in ¥750 To go ¥736(写真中央上)
スッキリとした味わいのセイロンティーとレモネードを合わせたアーノルドパーマー。ロンハーマン カフェがオープンした当初から変わらず展開しているレモネードの一つです。また、プロゴルファーとして活躍していた”アーノルドパーマー氏”がこよなく愛したことからこの名前が付いたといわれています。
・抹茶レモネード Eat in ¥780 To go ¥766)(写真中央下)
鮮やかな深緑と淡い黄色の二層が美しい抹茶レモネード。京都KOTOSHINAの有機抹茶を贅沢に使用したレモネードです。抹茶特有のほんのりとした苦みとレモネードの甘酸っぱさが合わさることで、さっぱりと飲みやすい1杯です。
・ベニスビーチレモネード (一部店舗のみポートシティーレモネード) Eat in ¥780 To go ¥766(写真右)
バタフライピーの小さな花びらから抽出されるハーブティーとレモネードを合わせた、淡いブルーのグラデーションが特徴のレモネード。ゆっくり混ぜ合わせていくとバタフライピーがレモネードに反応し、徐々に淡いブルーからやわらかなピンク色に変化していきます。あっさりとした味わいと色の変化もお楽しみください。
その他にも店舗ごとのメニューをご用意しております。
ロンハーマン カフェを通じて素敵な春のはじまりとなりますように。
このたび、ロンハーマン カフェならびにRHC カフェでは3月8日(水)より春の新メニューをスタートいたします。彩り豊かな食材を中心にフードやドリンク、スイーツを展開します。今回、ロンハーマン カフェ全店にて展開する、カラーバリエーション豊富なレモネードセレクションをご紹介いたします。
・エルダーフラワーレモネード Eat in ¥780 To go ¥766(写真左)
主にヨーロッパを原産とし、森や荒野に生息しているハーブの一つエルダーフラワー。マスカットのように甘く爽やかな香りが特徴です。今回、エルダーフラワーから抽出されたシロップとレモネードを合わせ、炭酸を注ぎ、最後にロンハーマン カフェにて展開しているハーブティー(NO.1LOVE)を加えることで甘酸っぱく、やさしいピンク色に染まった新たなレモネードが出来ました。
・アーノルドパーマー Eat in ¥750 To go ¥736(写真中央上)
スッキリとした味わいのセイロンティーとレモネードを合わせたアーノルドパーマー。ロンハーマン カフェがオープンした当初から変わらず展開しているレモネードの一つです。また、プロゴルファーとして活躍していた”アーノルドパーマー氏”がこよなく愛したことからこの名前が付いたといわれています。
・抹茶レモネード Eat in ¥780 To go ¥766)(写真中央下)
鮮やかな深緑と淡い黄色の二層が美しい抹茶レモネード。京都KOTOSHINAの有機抹茶を贅沢に使用したレモネードです。抹茶特有のほんのりとした苦みとレモネードの甘酸っぱさが合わさることで、さっぱりと飲みやすい1杯です。
・ベニスビーチレモネード (一部店舗のみポートシティーレモネード) Eat in ¥780 To go ¥766(写真右)
バタフライピーの小さな花びらから抽出されるハーブティーとレモネードを合わせた、淡いブルーのグラデーションが特徴のレモネード。ゆっくり混ぜ合わせていくとバタフライピーがレモネードに反応し、徐々に淡いブルーからやわらかなピンク色に変化していきます。あっさりとした味わいと色の変化もお楽しみください。
その他にも店舗ごとのメニューをご用意しております。
ロンハーマン カフェを通じて素敵な春のはじまりとなりますように。